国立のスタジオで娘のピアノのミニ発表会がありました。
今回は先生が教えている10名の生徒さんが参加です。
娘にとっては2回目の発表会ですが、1回目の時は
大手音楽教室でグループレッスンだったので。。。
1人でステージに立つのは初めてです

親子そろってドキドキ

3歳2人、年長さんの演奏が終わると、いよいよ娘の番です。
先生から名前を呼ばれ。。。ステージに上がりお辞儀。
めずらしく緊張している様子の娘

鼻の穴が全開です

2曲目の「聖者が街にやってくる」は繰り返して2回
弾く予定だったのですが。。。緊張のあまり1回で終了

3曲目のソナチネも所々ビミョーな間が

8月に教室全体の発表会があるので、それまでに
もっと上手に弾けるよう頑張らなきゃ!
そして今日は1つ嬉しい事が。
娘が2~3歳の公園時代に仲良しだったお友達と3年ぶりの再会

当時、お腹の中~ハイハイだった妹ちゃんが同じ先生にピアノを
習っていた事が判明

とっても懐かしくて、ママとお互いの近況報告。
あんなに仲良しだったのに、娘も相手の男の子も覚えてないみたいです

3歳だったし、そんなモンなのかな。
先生からのプレゼント。
最後に先生が2曲演奏してくださいましたが、
とっても素晴らしくて子供達も見入っていました

スポンサーサイト