東京スカイツリーの開業日と同じ、2012年5月22日から
約2年間と1ヶ月お世話になった賃貸マンション。
暮らした期間は短かったけれど、ちょっとの不安と
大きな希望を胸に家族3人再出発した思い出のおうち。
記念に残しておこう


まず、玄関を入ってすぐの廊下


廊下を中心に洋間、納戸、キッチン、バス洗面所、
突き当たりにはリビング、和室がありました。
玄関入ってすぐ右にあった6畳の洋間


一応、
娘の部屋として勉強机やピアノを置いてましたが。
実際使っていたのは夫でした

洋間の反対側、左には2.5畳の納戸


パンダちゃんの箱がいっぱいでしたが、
普段は本棚やタンスが置いてありました。
廊下を進むと、右にはレトロ(!?)なキッチン


築23年だったので、ただ古いだけですね

キッチンから見た11.5畳のリビング、左は6畳の和室


角部屋で出窓もあり、とても明るいリビングでした。
和室から見たリビング


窓側のふすまを取り払って、広く暮らしていました。
が!和室で寝ていたので、夜型の私に対して
「TVがうるさい」「明るくて眠れない」などクレーム多

バス&洗面所は省略です。
汚いので(´Д`;)換気扇の配管がおかしいらしく。。。。
換気扇を回しても、翌日もお風呂場は湯気むんむん、
いくら掃除してもすぐにカビだらけになっちゃうし、
なぜかトイレの湿気がすごかったり。
トイレの換気扇を回すと洗面所で芳香剤の香りがしたり、
でも業者さんは配管に問題ない、って(((-_-;広くはなかったけど、3人家族には住みやすい
ちょうど良い大きさのおうちでした。