入院中、外科病棟で同じお部屋だった千鶴さんに
おいしい
ポテトサラダの作り方を教えて頂きました

千鶴さんは私の父と同い年で、娘さんが私と同い年、
さらにお孫さんがウチの子と1学年差という事で
とっても仲良くしてもらいました

傷口が痛くて1人じゃ我慢できそうもなかった時。
私に話しかけてくれて、それがとっても楽しくて
痛みも忘れられ本当に助けられました。
私が退院する時は、お互い涙の別れでした

ちょっと入院が長かった私、年代を超えて
素敵なお友達が出来たのも病気のおかげ

退院したらポテトサラダを作ってみよう

と思っていたのです。
途中まではいつもどおりに作って、
マヨネーズで和える時の隠し味に。。。

お酢とお砂糖をお好みで加えます


たったコレだけで、いつものポテサラが
とってもおいしくなりました


うちは果物は

か

を多めに入れます。
娘が好きなので


ある週末の手抜きご飯


一応ミートソースも手作りです、
と言い訳をしてみる

手術後1ヶ月の受診で病院へ行った時、
もう退院しただろうな。。。と思いつつ病棟を訪ねたら
手術を終えた千鶴さんはまだ入院されてました。
「いつもみかちゃんどうしてるかな?って想ってたの。
次に会う事があったら連絡先を聞こうと思っていたのよ。」
私も

受診の前日、無性にポテトサラダが食べたくなって
私たち、引き寄せられてるのかも