*17周期目・・・陽性→科学流産(5w2D)
*18周期目・・・治療お休み
*19周期目・・・治療お休み
*20周期目・・・治療お休み (無排卵)
21周期目10月26日 水曜日 (D1) リセット
*前周期が体温が2層に分かれずガタガタで無排卵。
ごく少量の出血が10日間続く。この出血が少し心配だった事と、
前回が初期流産だった事で諦めきれず治療再開を決意

今回は本当に期間限定(2012年3月生まれまで)、
通院できない時は無理をしない、正真正銘・最後のリベンジです

11月6日 土曜日 (D11) 受診
エコーで見てみたら、内膜も薄く卵もD5くらいの大きさとの事。
このまま薬か注射で育てるか、一度リセットしてやり直すか。
リセットする事で薬を処方してもらう。

再診・処方箋 ¥730

エコー(自費) ¥500

プレマリン(1回1T×1日3回)7日分
ルトラール(1回2T×1日3回)7日分
クロミッド(1日1T)5日分 合計 ¥1270
11月8日 月曜日 (D13) 通院
週末の間に気が変わり、やっぱりリセットせずに
このまま卵を育てる方向で先生に相談へ。

再診 ¥380
今日からクロミッド

1日1T(昼食後)開始

11月9日 火曜日 (D14)

クロミッド 1T(朝食後)
11月10日 水曜日(D15)

クロミッド 1T(朝食後)
11月11日 木曜日(D16)

クロミッド 1T(朝食後)
11月12日 金曜日(D17)

クロミッド 1T(朝食後)
11月13日 土曜日(D18) 通院

*卵胞チェック・・・内膜8.9mm 右→1個 (24.8×19.7)
排卵検査薬(-)の為、注射で排卵させる事にする(36時間後排卵予定)
[emoji:e-304 ]hcg5000単位

再診・処方箋・注射・尿検査 ¥2510

プレマリン(1回1T×1日3回)3日分
ルトラール(1回2T×1日3回)3日分 ¥600

*火曜日から

を10日間服用すること。
11月14日 日曜日 午後10時頃、排卵予定。