3月23日(土)は
医療事務管理士の試験でした。
試験会場は渋谷のとあるビル。
まず、その試験会場へ無事たどり着けるのか
そこが最初の難関です(`・ω・´)ゝドキドキしながら玉川上水駅で見た
ほぼ満開の桜並木




今年は入学式じゃなくて、
卒業式の季節に桜が咲いちゃったね

学校を卒業して2週間ほどあったけど、
勉強時間が全然足りなかったです

西武線

の車内でも一応テキスト

を広げ、
揺れが心地よく眠くなる~

西武線に乗ると、必ず見るコトにしている
私が
入院していた病院
ウトウトしていて見過ごしちゃった

なんとか渋谷の試験会場に無事到着。
すでに達成感デス (。-_-。)vしかも

同じクラスのお仲間達を発見。
「なんだかホッとするぅ~

」って言ったら笑われちゃった。
みんなと情報交換していると、見知らぬ女子が
「レセプトの続紙、持っていませんか?」と。
「忘れちゃったので、コピーさせて下さい

」と
慌てまくってるじゃありませんか

「何枚かあるので外来と入院1枚ずつどうぞ。」とあげたら、
なんだかとっても感謝されてしまいました

そして、試験会場の指定された席に座ったら。
今度はお隣の席のサングラスをかけたギャルに
「ホチキスの針、多めに持ってませんか?」と

「予備はないので、半分に割ったのでよければどうぞ。」
と渡したら、またまたとても感謝されました
神様、こんな私に合格を!!おねがいっ*☆*(=´∀`=人)
最終的には神頼み。。。